[[研究室関係に戻る>研究室関係]]
#contents
*wanderlust [#l3b0b4f9]
**Apple Mailから出されたMultipart/mixedのデコードの仕方 [#i7906968]
-[2 ...]のところにカーソルを持ってきて、C-c C-t C-cと入力する。
*古いメモ [#z1be0933]
**mencoder [#w4d7b4ab]
 $ mencoder -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg4:vbitrate=1000 -oac mp3lame -lameopts cbr:br=128 -ss 00:00:05 \
   -endpos 60 ./2006-07-10_02_00.avi -o 06-07-10_02_00.avi
**ipsec [#b013e72e]
 # rpm -ivh openswan_2.4.0-0vl1_i386.rpm
 # ipsec newhostkey --output /etc/ipsec.secrets
 # ipsec showhostkey --left
**XEmacs関係 [#ye2cdbc4]
(Vine4.1) XEmacs+WanderlustでUTF8のメールが文字化けした場合の対処法
 # atp-get install Mule-UCS
.xemacs/custom.elに以下を追加
 (require 'un-define)
 (coding-system-put 'utf-8 'category 'utf-8)
 (set-coding-category-system 'utf-8 'utf-8)
 (set-language-info
  "Japanese"
  'coding-priority (cons 'utf-8
                         (get-language-info "Japanese" 'coding-priority)))
 (set-language-environment "Japanese")
(Vine4.1) 日本語名添付書類
M-x mime-edit-insert-fileで、日本語名のファイルを添付使用としても、
候補に見えない場合、以下を追加。
 (setq file-name-coding-system 'euc-japan)
(Vine4.1) 日本語の添付ファイル名を正しく取り扱うためには、以下を追加
(http://lists.airs.net/wl/archive/200102/msg00121.html も参照)
 ;;日本語の添付ファイル名を正しく表示
 ;;これがないと化けます.
 (defvar my-mime-filename-coding-system-for-decode
  '(iso-2022-jp japanese-shift-jis japanese-iso-8bit))
 (defun my-mime-decode-filename (filename)
  (let ((rest (eword-decode-string filename)))
   (or (when (and my-mime-filename-coding-system-for-decode
              (string= rest filename))
        (let ((dcs (mapcar (function coding-system-base)
                    (detect-coding-string filename))))
         (unless (memq 'emacs-mule dcs)
          (let ((pcs my-mime-filename-coding-system-for-decode))
           (while pcs
            (if (memq (coding-system-base (car pcs)) dcs)
             (setq rest (decode-coding-string filename (car pcs))
              pcs nil)
             (setq pcs (cdr pcs))))))))
     rest)))
 
 ;; ファイル名が日本語の添付ファイルをエンコードする [semi-gnus-ja:6046]
 (eval-after-load "std11"
  '(defadvice std11-wrap-as-quoted-string
    (before encode-string activate)
    "Encode a string."
    (require 'eword-encode)
    (ad-set-arg 0 (eword-encode-string (ad-get-arg 0)))))
**CAの設定 [#y1a066b5]
 編集→設定→プライバシーとセキュリティー→証明書
 →証明書の管理...→インポート...→PKCS12 Files(cert.p12)を開く
 →ソフトウェアセキュリティのマスターパスワード(管理のためのパスワードを決める、1回のみ)
 →この証明書を暗号化したときのパスワードを入力

 /etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt
                         server.key
                         ca-bundle.crt
 
 /etc/ssl/server/securekey_nopass.pem
 /etc/ssl/ca/server_cert.pem
この二つのファイルを
 /etc/mail/certs/popper.pem
にコピーする。
**ldapの設定 [#wae4687e]
 /etc/openldap/slapd.conf
 /etc/openldap/ldap.conf
 /etc/ldap.conf
 /etc/nsswitch.conf
 /etc/ldap.secret
**tapeの使い方 [#se844385]
 $ tar cf /dev/nst0 (ファイル) <- nst0は書き込み後巻戻しをしない。
 $ tar cf /dev/st0 (ファイル) <- nst0は書き込み後巻戻しをする。
 $ mt -f /dev/nst0 status <- statusを調べる
 SCSI 2 tape drive:
 File number=1, block number=0, partition=0.
 Tape block size 0 bytes. Density code 0x26 (DDS-4 or QIC-4GB).
 Soft error count since last status=0
 General status bits on (81010000):
  EOF ONLINE IM_REP_EN
一番目のtarファイルのEnd Of Fileにtape headがある。~
先頭から3番目のファイルをrestoreするには、
 $ mt -f /dev/nst0 rewind <- BOTまで巻戻す
 $ mt -f /dev/nst0 fsf 2 <- 2番目のファイルのEOFまでheadを送る。
 $ mt xf /dev/nst0
**EPSON Color Laser ドライバのインストール [#k221d5ad]
+ghostscript-7.0.5.tar.gz を取ってくる。
+eplaser-3.1.1-705.tgz をエプソンコーワから取ってくる。
+eplaser-3.1.1を展開し、それについて来るreadmeの通りにmake, installする。
+ [[acro5-cmaps-2001.tar.gz>http://www.matsusaka-u.ac.jp/mirror/gs-cjk/acro5-cmaps-2001.tar.gz]]と [[adobe-cmaps-200204.tar.gz>http://www.matsusaka-u.ac.jp/mirror/gs-cjk/adobe-cmaps-200204.tar.gz]]を取ってくる。
 # cd /usr/local/share/ghostscript
 # mkdir Resource
 # cd Resource
 # tar zxvf ~/adobe-cmaps-200204.tar.gz
 # tar zxvf ~/acro5-cmaps-2001.tar.gz
+Resourceディレクトリ指定の変更。/usr/share/ghostscript/7.05/lib/gs_res.ps 248行目あたり
 変更前
 /FontResourceDir (/Resource/Font/) readonly .forcedef   % pssys'params is r-o
 /GenericResourceDir (/Resource/) readonly .forcedef     % pssys'params is r-o
 
 変更後
 /FontResourceDir (/usr/share/ghostscript/Resource/Font/) readonly .forcedef   %
 pssys'params is r-o
 /GenericResourceDir (/usr/share/ghostscript/Resource/) readonly .forcedef     %
 pssys'params is r-o
+日本語フォントの指定。/usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmapの最後に次の6行を加える
 /Ryumin-Light (/usr/X11R6/lib/X11/fonts/truetype/kochi-mincho.ttf);
 /GothicBBB-Medium (/usr/X11R6/lib/X11/fonts/truetype/kochi-gothic.ttf);
ただし、kochi-mincho.ttf,kochi-gothic.ttfがないといけない。
 # cd /usr/local/share/ghostscript
 # tar zxvf  gnu-gs-fonts-std-6.0.tar.gz
 # tar xvzf  gnu-gs-fonts-other-6.0.tar.gz

[[研究室関係に戻る>研究室関係]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS