*メモ1 03/08/04 教室会議での議論 [#m9b73cd0]
**成績優秀者表彰 [#cf7b0e0b]
- 卒業時に数名(5名程度)
- 卒業証書に書けるないか? 履歴書に書けるようなものにする。
- 副賞をつける。
- 毎年行う。
- 選考基準 A、B、Cで点数をつける。順位を点数化する。
- 大学院での実施は可能か。
- 他学科の具体的な基準を調べる。
- 20日までに叩き台を作成。
**学生のフォローアップ指導と学生の研究・教育に対する支援について [#k3645268]
- 成績の悪い学生を呼び出し、個別指導をした。バイトが多いのでは。
- 担当科目でも、他学部のことは含まないようにしないと手に追えなくなる。 
- e-learningを絡ませることは可能か。
- 学生の生活に入って行かざるを得ない。
- 補講をやるにも、全ての受講生を集められることができない。全ての学生に都合の良い曜日時間が無い。
- 学生定員40人/教員16人〜学生3人/教員程度で指導する。
- 集めても、学生が来るか。補講(授業)をやるか、質問に答えるかたちにするか。
- 学生の方が相談しやすいのでは。優秀なTAをつけることは可能か。
- 他学科の意見を調べる。
**H17年度の非常勤講師による講義の実施について [#ebee64f2]
- 量子力学演習II・III、固体物性I、宇宙物理学特論II、物性特論II・IV、量子物性II、量子力学特論IVを要求する。
- 定削による欠員や、教職課程のための拠出ポストを補填する非常勤は別枠でないとおかしい。 
- 理学部に来た分を改めて配分するとき配慮するのでは。
- 単価が下がっている。
- 大学院の非常勤はOKか?
*メモ2 2004年8月27日(物理教室懇談会 資料) [#ac6057e0]
物理科学科成績優秀者表彰制度について(長谷川私案)
**表彰の目的 [#o432e103]
学業成績の優秀な者を表彰することにより、この表彰制度が学生の勉学の励みの助けとなることを目的とする。
**表彰の対象 [#t7421df8]
- 学部の各学年(1〜4年次)の成績優秀者を年度末に表彰する。
- 院生は評価方法が難しいので困難か。
- 入学定員の10%程度の人数
- 優秀者4名程度あるいは、最優秀者:1名程度・優秀者:3名程度
- 4年次(卒業時)は、1〜4年次の合計を評価の対象とする。
**表彰の方法 [#b74e502a]
- GPA(Grade Point Avarage)による成績評価
--優 → 3点
--良 → 2点
--可 → 1点
--GPA = (成績の点数)×(単位数)/(単位数の合計)
- GPAの高い者を表彰する。
- GPAの閾値(例えば2.5)を設けて、それより高い学生がいない場合は、該当者なしとする。 
- 評価に算入する科目
-- 全ての科目あるいは、専門基礎科目・専門科目
-- 不合格科目を0点として算入するかどうか。
-- 標準単位数(最低単位数)以上取得しているかどうか。
-- 各年次で必修となっている科目を落としたものは表彰の対象から除く。
-- 人物評価(部活動、サークル活動、ボランティア活動等)も考慮。その場合どのように点数化するか。 
**授与するもの [#s97a7b6c]
- 表彰状、記念品(楯、時計)、その他の副賞(授業料免除、奨学金、図書券)
**その他 [#aa532c9c]
- 履歴書の賞罰に記入できるような賞とする(規程が必要か?)。
- 4年次の表彰は、卒業証書に書けないか。
**他学科の具体的な制度 [#iafaa24c]
- 問い合わせたが、回答があったのは化学科のみ。
-- 化学科:総合的な成績を判断して、原則として4年生1名と各学年5名程度の学生に対して表彰する。
**メモ3 27/04/2004 [#df4395f0]
藤山教務委員長
#author("2019-12-17T13:35:07+09:00","hasegawa","hasegawa")

昨年度より、前期火曜午後3時限目に、3年生向けに教職のため
の科目と、物理科学科の専門科目が重なって開講されています。
そのため、教職を希望する学生が専門科目を履修できない状況
になっております。

昨年度の物理科学科教務委員の加藤さんにお聞きしたところ、教職
のための科目の開講時間の議論をした記憶がないそうなので、理学部開講の時間
割が決定した後に、教職のための科目の開講時間が決まったように
推察します。教職のための科目は、非常勤講師の方が担当されてお
られるので、早い時期に開講時間を決めることが難しいかも知れま
せんが、理学部の時間割決定前に知っておく必要があります。もし
それができない場合は、時間割の変更の可能性も残しておくべきだ
と思います。教職のための科目は、必修科目に準ずる取扱いをすべ
きだと思います。

ご検討下さい。よろしくお願いします。

物理科学科教務委員
長谷川

*メモ4 H14〜H16非常勤講師 [#xb3c8128]
**平成14年度 [#u5dccc5a]
-物性特論I
-量子力学特論IV
-宇宙物理学特論II
-物理数学II・III
**平成15年度 [#s9afb28f]
-物性特論II・IV
-固体物性I・II
-量子物性I
-量子力学特論I・II
-量子力学II演習・III演習
-宇宙物理学特論I
**平成16年度 [#m22ed47c]
-物性特論I
-固体物性I
-量子物性II
-量子力学特論IV
-量子力学II演習・III演習
-宇宙物理学特論I

[[教務関係]]



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS