参加者リスト(2008)
| 講師 | 川崎 雅裕 | 東京大学宇宙線研究所 |
| 青山 昭五 | 静岡大学理学部物理学科 | |
| 一ノ瀬 祥一 | 静岡県立大学食品栄養科学部 | |
| 小竹 悟 | 信州大学理学部物理科学科 | |
| 北林 照幸 | 東海大学理学部物理科学科 | |
| 土屋 麻人 | 静岡大学理学部物理学科 | |
| 林 光男 | 東海大学理学部物理科学科 | |
| 藤城 武彦 | 東海大学理学部物理科学科 | |
| 村山 昭浩 | ||
| 池上 健司 | 東京歯科大学物理学研究室 | |
| 笠利 彦弥 | 東海大学理学部物理科学科 | |
| 川野 輝彦 | 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 | |
| 神保 雅人 | 東京経営短期大学 | |
| 平井 史郎 | 大阪電気通信大学 | |
| 望月 隆二 | 東京歯科大学物理学研究室 | |
| 竹内 紳悟 | KEK | |
| D3 | 高木 健司 | 東海大学連合大学院 |
| D1 | 小清水 勇太 | 東海大学連合大学院 |
| 平松 賢士 | KEK 総合研究大学院大学 | |
| 松井 純一 | 新潟大学大学院自然科学研究科素粒子論研究室 | |
| M2 | 高江洲 義太郎 | 総合研究大学院大学 |
| 境 孝雄 | 東海大学大学院理学研究科物理学専攻 | |
| 福岡 豊和 | 東海大学大学院理学研究科物理学専攻 | |
| 三浦 貴司 | 信州大学大学院工学系研究科 物質基礎科学専攻 | |
| M1 | 五十嵐 圭祐 | 信州大学大学院工学系研究科 物質基礎科学専攻 |
| 加藤 康平 | 東海大学大学院理学研究科物理学専攻 | |
| 金田 邦雄 | 信州大学大学院工学系研究科 物質基礎科学専攻 | |
| 杉原 勇介 | 東海大学大学院理学研究科物理学専攻 | |
| 西垣 大理 | 東海大学大学院理学研究科物理学専攻 | |
| 本多 正純 | 総合研究大学院大学素粒子原子核専攻 | |
| 矢田 雅哉 | 静岡大学大学院理学研究科 | |
| 4年 | 小林 玲奈 | 信州大学理学部物理科学科 |
| 2年 | 石河 希 | 信州大学理学部物理科学科 |
セミナー
| 8月25日 | 量子力学模型に基づいた q-振動子 小竹 悟(信州大学理学部) |
| 8月26日 | 指数関数的に膨張を続ける S ブレインワールド模型 望月 隆二(東京歯科大学) |
| 8月27日 | Inflation 宇宙と Reheating での物質生成について 高木 健司(東海大学連合大学院) |