今週の物理(物質基礎科学セミナー)

今週の物理は、竹下研(高エネルギー実験)・素粒子研が中心となって毎週 行なっているセミナーです。 H10年度から、工学系研究科前期課程の物質基礎科学セミナー(素粒子研・竹下研)に あてています。
内容は、スタッフ+院生による初心者向けの講義および最近の論文の文献紹介が 主ですが、他大学等から講師を呼んで普通のセミナーを行なう事もあります。
院生にとっては必須のセミナーですので参加して下さい(そして発表も!!)。 学部4年生(3,2,1年生)の人達も意欲があれば是非参加して下さい。
時間は木曜5限目(16:20-17:50)で、場所は理学部5階物理コロキウム室 ですが、変更になる事もあるので案内に注意して下さい。 案内は 竹下先生からメールで送られます(このページにも載せます)。

平成11年度 (敬称略)

4月23日(金) 17:30-19:00 共通教育センター56番教室(SCS室)   戸塚 洋二(東大宇宙線研)
「ニュートリノのなぞ - 地底から宇宙をみる - 」(SCSを利用したセミナー)
5月20日(木) 16:30- コロキウム室   小竹 悟
「標準模型入門講座」
5月27日(木) 16:30- コロキウム室   竹下 徹
「実験屋の標準理論とその向こう」
6月3日(木) 16:30- コロキウム室   川村 嘉春
「双対性事始」
6月10日(木) 16:30- コロキウム室   美谷島 實
「パイ中間子、グルューオン、QGP」
6月17日(木) 16:30- コロキウム室   鈴木 尚通(松商学園短大)
「高多重度事象に対するウェーブレット解析」
6月24日(木) 16:30- コロキウム室   竹下 徹
「始まった CP-violation 実験」
7月1日(木) 16:30- コロキウム室   竹下 徹
「K2K, neutrino mass」
7月8日(木) 16:30- コロキウム室   鈴木 理(日本大学文理学部)
「SU(2) Yang-Mills 場のアーベル化とその周辺(クォーク閉じ込めをめぐって)」
7月15日(木) 16:30- コロキウム室   小竹 悟
「1999 CRM Summer School の話(雑談や量子計算など)」
7月22日(木) 16:30- 共通教育センター44番教室   森 義治(KEK田無)
「ハドロン計画の加速器」

10月7日(木) 16:30- コロキウム室   竹下 徹
「アメリカでの実験について」
10月12日(火) 13:00-14:30 コロキウム室   George Zoupanos(アテネ工科大学)
「Finite Unified Theories: Theory and Predictions」
10月21日(木) 16:30- コロキウム室   小竹 悟
「数える物理 ( I )」
10月28日(木) 16:30- コロキウム室   竹下 徹
「宇宙について考えて見たい; 題材:オルバースのパラドクス、ダークマター、MACHO」
11月4日(木) 16:30- コロキウム室   院生・学生
「面白い事、疑問に思う事」を話し合った。
11月11日(木) 16:30- コロキウム室   小竹 悟
「先週の浅田研究会で話した「楕円代数と変形ビラソロ代数」」
11月16日(火) 16:30- 理学部5番教室   松岡 勝(宇宙開発事業団)
「20世紀から21世紀の宇宙科学」(宇宙線グループ(旧電子研)主催)
11月25日(木) 16:30- コロキウム室   井出 賢・内山 直浩・宮澤 聖(M2)
修論途中経過
12月2日(木) 16:30- コロキウム室   浅田 明(数理自然情報科学科)
「微分作用素の行列式」
12月9日(木) 16:30- コロキウム室   宮島 明里・古川 啓太郎(M2)
修論途中経過
12月16日(木) 16:30- コロキウム室   竹下 徹
文献紹介:Physical Review Letters 83(1999) Nov. issue
"Measurements of ground-level muons at two geomagnetic locations"
"Search for T-violating transverse muon polarization in K+ -> pi0 mu+neu decay using stopped Kaons"

1月20日(木) 16:30- コロキウム室   川本 哲顕・山下 幹郎(M0(4年))
文献紹介:「紐が作る曲線の形」数理科学 1999年11月号 74-83
1月27日(木) 16:30- コロキウム室   中原 幹夫(近畿大学理工学部)
「ボース凝縮体における渦の生成」
(1月24日の数理・自然情報科学科談話会で 「量子力学における転送行列とその応用」の講演もあります。)
2月3日(木) 16:30- コロキウム室   川村 嘉春
「GUT scale は幻か?」
2月10日(木) 16:30- コロキウム室   小林 達夫(京都大学理学部)
「RG-invariant sum rule in anomaly mediated SUSY breaking」
3月8日(水) 14:00- コロキウム室   波場 直之(三重大工学部)
「Why large flavor mixing is realized in the neutrino sector?」

前のページへ戻る