今週の物理 (物質基礎科学セミナー)
今週の物理は,素粒子理論・高エネルギー実験・宇宙線実験グループが毎週行なっているセミナーで,
総合理工学研究科修士課程・総合工学系研究科博士課程・総合医理工学研究科博士課程
のセミナーの中核をなしています。
内容は,スタッフ+院生による初心者向けの講義および最近の論文の文献紹介が主ですが,
他大学等から講師を呼んで普通のセミナーを行なう事もあります。
素粒子理論・高エネルギー実験グループの院生にとっては必須のセミナーですので必ず参加して下さい(そして発表も!!)。
学部4年生(3,2,1年生)の人達も意欲があれば是非参加して下さい。
素粒子理論・高エネルギー実験グループの学部4年生の人達には参加を強く要望します。
時間は火曜5限(16:50-18:20)で,
当面,Zoomを用いて行います。
例年行っているお茶会はその間は中止とします。
火曜午後には月に一度教授会があり,教授会が長引いた場合は開始時刻を遅らせます。
2018.8.7.
「概要」にはutf-8のテキストファイルがリンクされていましたが,Microsoft Edgeではテキストファイルは文字化けするので,html形式のファイルに変更しました。
(但し、2017年度以前の部分はテキストファイルのままです。)
令和3年度(2021年度) (敬称略)
-
4月13日から開始します。
-
4月13日(火) 16:50- Zoom (素粒子理論・高エネルギー実験・宇宙線実験・観測天文学グループの)スタッフおよび博士課程の院生
-
「スタッフおよび博士課程大学院生の自己(研究)紹介」
-
4月20日(火) 16:50- Zoom 長谷川 庸司
-
「高エネルギー物理学実験入門」
-
4月27日(火) 16:50- Zoom 川出 健太郎
-
「LHC実験の最新結果」
-
5月11日(火) 16:50-(教授会により開始時刻が遅れる場合あり) Zoom 小竹 悟
-
「標準模型入門講座」
-
5月18日(火) 16:50- Zoom 川村 嘉春
-
「超対称性標準模型とその行方」
-
5月25日(火) 16:50- Zoom 奥山 和美
-
「超弦理論で時空が10次元なのは何故か?」
-
6月1日(火) 16:50-(教授会により開始時刻が遅れる場合あり) Zoom Zixia Wei (京大基研D2)
-
「Moving Mirror, Page Curve and Holography」(概要)
第137回素粒子・宇宙物理学研究会
-
6月8日(火) 16:50- Zoom 世田 拓也 (京大D2)
-
「Quantum phase transition and Resurgence: Lessons from 3d N=4 SQED」(概要)
第138回素粒子・宇宙物理学研究会
-
6月15日(火) 16:50- Zoom 宗像 一起 (特任教授)
-
「高エネルギー・ガンマ線観測による宇宙線起源の研究」
-
6月22日(火) 16:50- Zoom 酒井 勝太 (KEK)
-
「相互作用のある場の理論におけるエンタングルメントエントロピー」(概要)
第139回素粒子・宇宙物理学研究会
-
6月29日(火) 16:50- Zoom 永野 廉人 (東大ICEPP)
-
「Digital quantum simulation for screening and confinement in gauge theory with a topological term」(概要)
第140回素粒子・宇宙物理学研究会
-
7月6日(火) 16:50- Zoom 﨏 隆志 (東大ICRR)
-
「高エネルギー宇宙線の研究:最新の観測成果と加速器実験との連携」
第141回素粒子・宇宙物理学研究会
-
7月13日(火) 16:50-(教授会により開始時刻が遅れる場合あり) Zoom 竹下 徹 (特任教授)
-
「高エネルギー物理学の道 -ILCへ-」
-
7月20日(火) 16:50- Zoom 阿部 裕悟 (都城高専)
-
「量子散乱問題で探る重力理論」
第142回素粒子・宇宙物理学研究会
-
7月27日(火) 16:50- Zoom 小平 英治 (素研D2)
-
「細谷機構とゲージ・ヒッグス統合理論」
-
夏休みとしますが,散発的にセミナーが入ることがありますので,案内に注意して下さい。
-
後期
-
10月5日(火) 16:50- Zoom 森田 健 (静岡大)
-
「数値Bootstrap法を用いた量子力学と行列模型の解析」(概要)
第143回素粒子・宇宙物理学研究会
-
10月12日(火) 16:50- Zoom 後藤 郁夏人 (理研)
-
「Black Hole Information Paradox and Wormholes」(概要)
第144回素粒子・宇宙物理学研究会
-
10月19日(火) 16:50- Zoom 北原 鉄平 (名古屋大)
-
「LHC phenomenology in light of R(D) and R(D*) anomalies」(概要)
第145回素粒子・宇宙物理学研究会
-
10月26日(火) 16:50- Zoom 川畑 洸貴 (東京大)
-
「量子情報量で探るワームホール時空」(概要)
第146回素粒子・宇宙物理学研究会
-
11月2日(火) 16:50- Zoom 冨田 孝幸 (信大工学部)
-
「超高エネルギー宇宙線観測の現状と今後」(概要)
第147回素粒子・宇宙物理学研究会
-
11月9日(火) 17:10- Zoom 山崎 祐司 (神戸大)
-
「高エネルギーから見た EIC実験」
時間が通常と異なるので注意!
第148回素粒子・宇宙物理学研究会
-
11月16日(火) 16:50- Zoom 堀内 貴史 (石垣島天文台)
-
「むりかぶし望遠鏡を用いたスターリンク衛星の光害に関する研究」(概要)
第149回素粒子・宇宙物理学研究会
-
今週は「数理科学プロジェクト」による「数理科学談話会」に合流します。
-
11月30日(火) 16:50- Zoom 山口 哲 (大阪大)
-
「4次元 Z_2 格子ゲージ理論における非可逆なトポロジカル欠陥」(概要)
第150回素粒子・宇宙物理学研究会
-
12月7日(火) 16:50- Zoom 日比 宏明 (神戸大)
-
「LHC-ATLAS 実験における終状態に低運動量ミューオンをもつニュートラリーノ生成過程の探索」
第151回素粒子・宇宙物理学研究会
-
12月14日(火) 16:50- Zoom 川出 健太郎
-
「LHCによる標準理論測定結果のレビュー」
-
12月21日(火) 16:50- Zoom 菅野 颯人 (京大基研D1)
-
「Anomaly and Superconnection」(概要)
第152回素粒子・宇宙物理学研究会
-
今週は「数理科学プロジェクト」による「数理科学談話会」に合流します。
-
1月11日(火) 16:50- Zoom 淺賀 岳彦 (新潟大)
-
「素粒子ニュートリノで宇宙の謎を探る」(概要)
第153回素粒子・宇宙物理学研究会
-
1月18日(火) 16:50- Zoom M2(HE研(柳田叡克, 下島将太郎))
-
「修論で取り組んだこと」
-
1月25日(火) 16:50- Zoom M2(素研(立花建)・宇宙線研(浅野駿太))
-
「修論で取り組んだこと」
-
今年度はこれで終了としますが,
散発的にセミナーが入ることがありますので,案内に注意して下さい。
前のページへ戻る